HOME > 業務案内 > 住宅性能評価業務

住宅性能評価業務

“住宅の品質確保の促進等に関する法律”による「住宅性能表示制度」の評価業務です。

住宅性能表示制度は任意制度で「設計住宅性能評価」と「建設住宅性能評価」があり、評価項目は構造の安定、火災時の安全性、高齢者等への配慮など10の住宅性能表示区分があります。

住宅性能評価業務概要

登録番号
国土交通省 関東地方整備局 第21号
評価実績
これまでの評価実績はここをクリックしてください。
評価員の人数
43名(登録を行っている評価員の人数)
専任管理者氏名
株式会社 湘南建築センター 審査部長 松本 大輔(評価を行う部門の専任管理者)
登録年月日
平成21年11月16日
登録区分
法第7条第2項第1号から第3号までに揚げる住宅に係る施工規則第9条第1号から第3号までに掲げる区分
登録有効期間
令和 元年11月16日から令和 6年11月15日まで
機関名称
株式会社湘南建築センター
代表者氏名
代表取締役 玉村 公夫
主たる事務所
神奈川県平塚市宮の前13番3号
主たる電話番号
0463−22−0671
性能評価の種類
設計住宅性能評価
建設住宅性能評価(新築住宅)
建設住宅性能評価(既存住宅)
実施する住宅
一戸建て住宅
共同住宅等
業務を行う区域
東京都(島しょ部を除く)、神奈川県、埼玉県、千葉県、山梨県
概要情報
SBCは国土交通省関東地方整備局から客観的な評価を実施する“登録住宅性能評価機関”として登録を受け、一般社団法人「住宅性能評価・表示協会」に登録 されております。
ご利用を検討されているお客様には専任の職員が対応させて頂きますので下記宛までお気軽にご相談・お問合せ下さい。

本件に関するお問合せ先

設計性能評価
審査グループ
本社 電話:0463-22-0311 FAX:0463-22-0884
建設性能評価
検査グループ
本社 電話:0463-22-0671 FAX:0463-22-0869